『筑後七国 酒 文化博 開催延期のお知らせ』
2020年4月4日 開催予定の「筑後七国 酒 文化博」が開催延期になりました。延期日程は未定です。
筑後七国とは、福岡県南部筑後地方のうち、九州新幹線筑後船小屋駅を中心地点として繋がる5市2町(大川市・柳川市・大木町・筑後市・みやま市・広川町・八女市)を称する新しい呼び名です。
そしてこの筑後七国は、古くから日本酒の蔵元が存在している地域。
そこで作られるお酒を楽しめる「第6回 筑後七国 酒 文化博」チケットを販売します。
「第6回 筑後七国 酒 文化博」
- 【日時】 2020年4月4日(土) 10:30〜18:00
- 【場所】 JR筑後船小屋駅一帯
- (高架下広場・九州芸文館・筑後広域公園芝生広場など)
- 【主催】 筑後七国酒文化研究会・九州芸文館
- 【共催】 筑後市
- 【後援】 筑後七国活性化協議会、(一社)筑後七国商工連合会
- (資)後藤酒造場・旭松酒造(株)・(株)高橋商店・(株)喜多屋・西吉田酒造(株)・若波酒造(名)・菊美人酒造・玉水酒造(資)・柳川酒造(株)
- 「第6回 筑後七国 酒 文化博」パンフレットはこちらから
- 【主催者からのお願い】
- お酒を飲まれるお客様は、公共交通機関のご利用又は、ハンドルキーパーの徹底にご協力ください。
お酒は20歳になってから。年齢確認をさせて頂く場合もございます。
【ご案内】
- ・前売券の返品は受け付けておりませんので、ご了承下さい。
- ・別途、送料が167円(税込)かかります。
- ・メール便での配送となります。
- ・発送の都合上、ご注文は4月2日(木)午前中にて締め切らせて頂きます。(銀行振込でご注文の方は、入金完了を持って注文完了とさせて頂きます。ご了承下さい。)